子育てパパの成長日記

10歳の一人息子の子育てをしながら、日々気付いたことを書いていく日記です。脳梗塞を経験して、今は仕事と自宅の往復の中で無趣味の僕が楽しいことを見つけようとしています。

雪が降る中、伊勢神宮への旅行①

我が家の旅行は無計画

うち(と言っても妻の実家に住んでいるので、実際は妻の家族、特にお父さんのことだね。)は突然に行動をする家族で、僕は驚かされることも度々あった。

 

お正月も、お父さんが「お〜い。行くぞ〜。」と言い出し、どこへ行くのかと聞いたら、皇居へ行って一般参賀に行くと言って支度をしていた。みんな聞いていなくて、支度は誰もしていなかったから、お父さん一人で電車で行くことに。今年77歳になるおじいさんにしてはフットワーク軽すぎる!つーか、突然すぎる!

 

そんなお父さんがこのお正月に思いついたのが、「伊勢神宮へ初詣」。急遽、旅行会社に行って予約を取って、来週の土日に行くっていう感じでドタバタで予約した。

 

るるぶお伊勢まいり (国内シリーズ)

るるぶお伊勢まいり (国内シリーズ)

 

 

さあ、伊勢へ出発の日 

出発当日の朝まで、新横浜まで車で行くか電車で行くかモメて、結局電車で行くことに。土曜日の朝6時半に新幹線に乗って出発しました。土曜の朝早くだから、空いているだろうと勝手に予想していたんだけど、意外に新横浜から乗った時点で8割〜9割は席が埋まっているではないか。これにはびっくりした。

 

息子は新幹線はもう慣れた感じ。さすがに7歳には何番ホームとか何時ののぞみ何号とは分からないけど、すっと乗って、パッとDSを取り出してゲームを始めるところなんか手慣れた感じがして、息子ながらにムカつく!息子はこれで新幹線何回目?僕より乗っているんじゃないのかな?あとは九州新幹線北海道新幹線に乗れば全国制覇だね。羨ましい。いつも僕は仕事で参加できない・・・。

 

この週の土日の天気予報は、ここ数年に一度の寒波が来て日本海側から東北地方に大雪が降るという予報だった。でも、僕たちが行くのは伊勢だからそれほど気にしていなかった。

 

朝ごはんを新幹線で食べて、一眠りをして起きてみると、名古屋が雪がビュービュー吹いてすごいではないか!でも、ここ名古屋から近鉄に乗り換えて南の方へ行けば雪は関係ないだろうと心配はしていなかった。

 

伊勢神宮の外宮の近くの宇治山田駅についてみると天気は晴れているが、粉雪が降っていた。なんとも珍しい。写真を撮ってみたけれど全く写っていなくて残念。突然に、お父さんが夫婦岩に行こうと言い出した。今日の宿泊は鳥羽駅側の旅館だからここからはバスの旅になる。重い荷物を引きづりながら「外宮〜夫婦岩ミキモト真珠〜鳥羽水族館〜宿」をバスでの移動でこなすのは大人でもキツイのに、7歳の子供と77歳のじいさんが一緒で可能なのか?無謀でしょう。

 

僕はバス乗り場で何気なく遠くを見ていたら目の前に「トヨタレンタカー」を発見!

 

「ねぇ、バスを何回も5人で乗り継ぐならレンタカー借りちゃった方が、楽で金額もそんなに変わらないんじゃないの?」と提案した。

 

それに即反応したのが妻と姉。すぐにレンタカー屋に走っていき、3分後に遠くから手を大きく「◯」とした。借りれたようだ。僕たちもバス乗り場から荷物を動かして、レンタカーへ飛び乗った。ちなみにTSキュービックカードを持っていたから10%割引が適用されちょっとお得に。

 

レンタカー比較・予約【たびらい】

レンタカー比較・予約【たびらい】

 

 車が手に入ると行動が一気にスムーズになるね。特に田舎の観光地はバスは1時間に2本くらいしか来ないし、やたらと歩くし、お土産買うから荷物は重いし。ということで外宮〜宿へスムーズに行く事が出来た。


f:id:kosu51:20170116133617j:image

 

途中で、二軒茶屋餅のお店が道路沿いにあったから、寄ってみた。


f:id:kosu51:20170116133700j:image

 

僕は名物に疎いけど、有名らしい。出来立てのお餅を買ってすぐに車の中で「パクッ」とした。う〜ん、トレビアーン。


f:id:kosu51:20170116133734j:image

次の目的地の夫婦岩に着いた。海沿いで、風が相当強いし寒い。少し粉雪も舞っていて耳が痛いほどだった。とりあえず、記念写真を撮って、神社にお参りしてすぐに退散。近くのお土産が売っているような食堂?休憩所?に入った。そこで昼食。

息子はなぜかカレーライス。僕たちは伊勢うどん。初めての伊勢うどん。どんなものかと食べてみたが、うーん、こんなもんかなぁ?もともとうどんがあまり好きじゃない僕にはイマイチだった。

 
f:id:kosu51:20170116133814j:image 

鳥羽水族館

宿に到着して、車を一旦預けて、歩いてミキモト真珠組と鳥羽水族館組に分かれた。

僕は当然に真珠に興味なんてないから、息子と一緒に鳥羽水族館へ行った。息子は2年前にも来ていたので、中のことは息子に任せて見て回った。

 

すいぞくかん100~鳥羽水族館のなかまたち~ (どうぶつアルバム)
 

 

うちの近くには八景島シーパラダイス油壺マリンパークしながわ水族館が近くにあるので、水族館は結構何回も見ているけれど、どこも特徴があって面白いし、魚が泳いでいる姿を見るだけでなんだか癒されるね。鳥羽水族館は飼育種類が日本一だそうです。金魚やメダカもいたけれど、これらもカウントされているのかな?

 


f:id:kosu51:20170116133859j:image


f:id:kosu51:20170116133939j:image
 

大きいたこや、サメやセイウチなんかを見て、一通り満足した。最後に熱帯に住む生き物のゾーンに入った。そこにはアマゾンの魚やワニや珍しいカエル、ヘビなどがいた。僕と息子が一番ハマったのが「ドクターフィッシュ」。普通に床の下に池のように作ったところにたくさんのドクターフィッシュがいた。なかり大きくて、温泉宿でやっている「ドクターフィッシュ 15分1000円」というような奴とは違って、かなり食い付きも良い。息子は初めは恐る恐る水の中に手をつけていたが、僕がお手本でガバッと手首まで入れると、まあ、50匹くらいの大群が僕の手をチョロチョロっと突っつきだした。相当くすぐったいので10秒も耐え切れなかった。それを見た息子も徐々に手を入れていき、くすぐったさを楽しんでいた。ナンダカンダででドクターフィッシュに20分くらい手を突っ込んで綺麗に角質を取ってもらっていた。うーん、手がスベスベ。

 
f:id:kosu51:20170116134006j:image

 

 

水族館から宿まで僕と息子で頑張って雪が降る中、15分かけて歩いて帰った。歩いている途中に鳥羽の駅周辺を見ていたけれど、初めて来てみた感想は「何だか大分錆びれているなぁ」という印象だった。閉館している旅館や食事処、シャッターが閉まったままの土産屋さんが目についた。それと、土曜日だというのに僕らが歩いていても、他にも歩いている人が少ない。途中にパールタウンという、真珠の個人店が集まった建物があるのだが、閑散としていてとても入りにくいイメージがあった。妻は堂々とお店に入って行って、「勇気があるなぁ」と思ったら、やっぱり色々と買わされていた。それいる?っていうのまで買っていた。

 

宿に着いてお風呂に入り、ご飯を食べてあっという間に9時前には就寝。今日、レンタカーを借りたにしても、歩いた歩数は15000歩。結構疲れたなぁ。

次の日の朝になるまで誰も全く起きなかった。みんな疲れていたのね・・・。

 

2日目に続く・・・。